最近歯に対する意識が高くなって、歯並びの相談が増えてきています。 症状によって治療開始時期が違いますので、なるべく早く専門医に相談されることをお薦めします。
一般矯正歯科では本格的な矯正をするためにある程度の年齢まで様子を見ている事が多く、主に固定式装置 (ワイヤーなど)を使用しますが、小児矯正歯科では顎の発育成長を誘導したり阻害してコントロールしながら 取り外しのできる装置(プレートなど)を使用しますので、治療期間や治療費が一般の矯正とくらべて大分違います。
次にいくつかの症例をお見せします。